※本商品は、販売ではありませんのでご注意下さい。
男児お宮参り用 産着です。(レンタルの為、家紋はお入れできません。)
ご希望の方には、こま犬・でんでん太鼓を無料でレンタル致します。
レンタルも宅配の時代です。簡単・便利に・お気軽に!!
送料(500円)のご負担で入金確認後、ご利用日の2日前までにご自宅まで宅配致します。(発送は、ヤマト運輸を利用)
時間指定も可能です。(午前中・12時〜14時・14時〜16時・16時〜18時・18時〜20時・20時〜21時)
コメント欄にて使用日・希望配達時間をお知らせ下さい。
御使用後に、同封の送り状(返却は郵パックを利用)を貼って頂きそのまま送り返して頂くだけで結構です。
◆初宮参り◆
生まれて間もない赤ちゃんが、初めて産土神(うぶすなかみ)である氏神にお参りし、氏子入りするのが初宮参りで、古来は『産土詣り』と呼ばれ、子供の誕生を産土神に感謝し、生存権を認めてもらい、その加護を願い、成長を祈願するという古くから伝わる行事です。
また、かつてはお産は穢れたものだと考えられていたため、『忌み明けの祝い』とも呼ばれていました。
日取りは生後30日頃で、男児なら30か31日目、女児なら31か32日目が一般的ですが、地方によりさまざまになされています。
|