◆「長寿祝い」は、家族や親族が長寿を祝福するお祝いとして、古くから大切に受け継がれてきました。先人が残してくれた心暖かな「長寿」のお祝いとしてだけでなく、新たな人生の門出を共に喜び、お祝いの品物とともに「こころ」を送りたいものです。
※本商品は、販売ではありません。 ご注意下さい。
古稀(70才)・喜寿(77才)用 長寿祝着
紫のちゃんちゃんこ、紫の頭巾、扇子の3点セットのレンタルです。
ちゃんちゃんこ・頭巾 の素材は ポリエステルになります。
レンタルも宅配の時代です。
送料(500円)のご負担で入金確認後、ご利用日の2日前にご自宅まで宅配致します。
時間指定あり。(午前中・12時〜14時・14時〜16時・16時〜18時・18時〜20時・20時〜21時)
コメント欄にて使用日・希望配達時間をお知らせ下さい。
翌日、同封の送り状を貼って頂きそのまま送り返して下さい。
○古稀のお祝い
中国・唐時代の詩人・杜甫の「人生70年古来希なり」の詩の一節に由来しています。
○喜寿のお祝い
「喜」の字の草書体が七十七と読めるところから名付けられました。
「喜びの字の祝い」ともいいます。
古稀・喜寿のお祝いには、紫の頭巾、紫のちゃんちゃんこを着るのが習慣とされ、広く親しまれています。
|