2008年05月01日(木)23:45  ヤバイ(^。^;;
5月になりました。
服が段々薄くなっていく中、ちょっとヤバイです。

最近、食べ過ぎ・飲み過ぎ・運動不足で、おなか回りが…

せっかくビリーでちょっと(ほんのちょっとですが)小さくなったのに!

夏に向けて、ビリー復活して頑張らなくちゃe(^。^)g_!!

2008年05月02日(金)22:45  草取り
dokudami.jpg 160×120 11KPTA関係や仕事関係でバタバタしていて、
暖かくなってから、全くノータッチでした。

そろそろ、ゴーヤちゃん達の準備をしようと庭に行くと
「ドクダミ」が蔓延っていました(^。^;;

これは、土の準備どころじゃない!
雨降った後だし、天気も曇りなので紫外線も少ない!
思い立った時にやるしかない!

この地方で「へぐさ」と言うだけあって、強烈な臭い(ノ_δ。)
使い捨てのゴム手袋を二重にして防御しました。

昨年は、干してドクダミ茶を作りましたが、
今年はゴミ袋の中へ…
農薬も排ガスもかかってないドクダミが
欲しい方がありましたら、お早めに一報下さい。
喜んで差し上げます!

↑誰もいないか!?

2008年05月03日(土)23:39  お土産
kakerumiyage.jpg 160×120 7K修学旅行に行っていた甥っ子が
お土産をくれました。

チョコ風味・コーヒー風味・バニラ風味の
ちょっと変わった味の生八つ橋です。

でもこれはこれで中々のもんです。
美味しく頂きました。

その後、伊勢に行った妹のダンナ(甥っ子の親)から
赤福をもらいました。
色々あった赤福ですが、やっぱり忘れられない味です。

2008年05月04日(日)22:02  103v型フルハイビジョンプラズマ
103v.jpg 160×120 8Kいつもお世話になって、迷惑ばっかりかけている
(家電キラーのため)電気屋さんに
103v型フルハイビジョンプラズマテレビを搭載した
キャラバンカーがやってきました。

「絶対見に来てね!」
と言う電気屋のお兄ちゃんのお誘いで行って来ました。

やっぱり、デカイ!!!

私は途中からお店に入ったのですが、
長男は映画を見せてもらっていて、
「迫力満点だった」
と言っておりました。

2008年05月05日(月)23:35  アマリリス
amaririsu.jpg 160×120 6Kず〜っと前に○マトのドライバーさんから買って
すっかり忘れて箱に入りっぱなしだったアマリリス。

箱から出して、水をあげて3週間。

きれいな花が咲きました。

植物の生命力ってすごい!

2008年05月06日(火)23:33  連休最終日
ゴールデンウィーク最終日の今日は、火曜日で定休日でした。

「どっか行くかぁ〜?」

のダンナの声に、次男から返ってきた答えは…

「大高の○オン!」

午後から出かけましたが、やはりゴールデンウィーク。
道は空いていたのですが、駐車場が…

ジャリの駐車場で、店に入るまでに歩くこと約10分!

店内もたくさんのお客様で、暑かったせいかアイス系のお店には行列ができてました。

子供たちはゲームコーナーへ、私はダンナと二人であてもなくプラプラ。

その後、子供たちと合流して、おやつを食べて帰ってきました。

ドカーンと遠くにはいけませんが、ちょっとだけ気分を味わえました。

2008年05月07日(水)23:11  今日の夕食
bongore.jpg 160×120 10K友達のKちゃんから、アサリを頂きました。

夕食は、違うパスタにしようと思っていたけど
「ボンゴレ」に変更!

にんにくとオリーブオイルと白ワインで
アサリを入れてさっと火を通してパスタを!

シンプルなだけに素材の良さが出ます。

とっても美味しく頂きましたd(-。∂)!!

2008年05月08日(木)23:31  (*∂▽∂)/°・:*【祝・誕生日】*:・°\(∂▽∂*)
jiitannjoubi.jpg 160×120 7K今日は、父親の74回目の誕生日でした。

恒例のケーキでお祝いです。

子供たちの♪Happy Birthday♪の歌の後
ロウソクを一息で消しました。

まだまだ、元気ですヽ(^ー^)ノ

2008年05月09日(金)22:27  マツパ
matupa3.jpg 160×120 9KいつもマツパをやってもらっているSちゃん。
最近とっても忙しく、なかなか予約が取れません。

今日、キャンセルが出たので、急遽やってもらいました。

母と二人で並んで寝ていると、まるでトドが2匹(^。^;;

でも、まつげの方はしっかりきれいに上がりましたよ
d(-。∂)good!!

2008年05月10日(土)19:52  モーニング
morning.jpg 160×120 9K先日お預かりした着物のクリーニングを取りに
豊田からお友達が来ました。

息子さんの剣道の試合に送りながら来たので
朝ちょっと早目だったので、モーニングに行きました。

もともとモーニングに行く習慣のない私(^。^;;
ネットで調べて、「イタリ屋厨房TOMO」さんに行きました。

飲み物とトースト、サラダ、スープ、デザート、目玉焼き
がついて、400円ととってもお得で、美味しく頂きました。

2008年05月11日(日)17:11  母の日
hahanohi.jpg 160×120 7K今日は、母の日。
次男がこそこそダンナに何やらお願いしていました。

ダンナと出掛けて帰って来た次男が
「お母さん、いつもありがとう」
と、カーネーションをくれました。

お礼を言って貰うほどのいいお母さんじゃないけど、
嬉しかったですヽ(^ー^)ノ

2008年05月12日(月)23:24  名古屋へ
今日は、ダンナと名古屋に出かけました。(もちろん仕事ですよ)

まずは小物の問屋さんで仕入をしました。
ゆかたのちょっと変わった物やゆかた関係の小物を仕入れてきました。

その後、初めての問屋さんに伺いました。
沖縄の伝統的工芸品を扱っている会社です。
色々見せていただき、その1点1点の素晴らしさに驚きました。

「本物」
と言う言葉にふさわしく、心を動かされる物がありました。

この素晴らしさをひとりでも多くの方に伝えたいです。
自分たち勉強しなくてはいけないし、伝える方法も考えなくてはいけません。
頑張るぞ〜e(^。^)g_!!

2008年05月13日(火)21:02  オアシス教室説明会
今日は、次男の中学でオアシス教室の説明会がありました。
来月の4日から2泊3日の合宿です。

最近ちょっとアトピーがひどくなってきたので、薬の問題がありますが
元気で楽しく行けるように、体調を整えて準備していきたいと思います。

2008年05月14日(水)23:05  癒し系
大学時代の友人からCDを頂きました。

隣町の一色町出身のシンガーソングライターVikiさんです。

4月に発売になったシングルですが、
優しい気持ちになれる癒し系の曲です。

18日に西尾文化会館で西尾合唱団との公演がありますが、
残念ながら、予定があるために行けません。
またの機会に是非ライヴで聞いてみたいと思います。

2008年05月15日(木)23:24  携帯酸素
keitaisanso1.jpg 120×160 8K午後から、叔母のところへ行きました。
名入のタオルを昨日お届けしたのですが、
包装してなかったので、ダンナと二人で行きました。

倉庫の中で包装していたのですが、
その倉庫、塗装の真っ最中だったのです。

ペンキ臭いとは思ったのですが、数分すると慣れました。
しかし、途中からさらに塗装が始まり、臭い/(-。-)\

約2時間かかって、包装は終わったり、帰路についたのですが、
家に着いても気分がすぐれません。
微妙に頭が痛く、ちょっと吐き気も…

そこで、思い出したのが…
一昨年ダンナが富士登山をした時の携帯酸素!

探し出して、早速吸ってみました。

すると、効果覿面!
頭痛も吐き気もスッキリしました。

登山の時には使わなかったけれど、意外なところで役に立ちました。

2008年05月16日(金)22:25  朝から…
tyousyoku.jpg 160×120 6K昨日の夕食のメニューはネギトロ。

今朝、次男が作った朝食は…

←軍艦風ネギトロ

朝っぱなから、頑張ってます。

2008年05月16日(金)22:38  大きくなりました
baby.jpg 160×120 9K昨年の11月に生まれた赤ちゃんを連れて
生徒さんがお母様とお義姉様と遊びに来てくれました。

生まれたての時からキレイな赤ちゃんでしたが、
(男の子だからハンサムかな)
6ヶ月になっても、とっても美男子!

すごく良く笑う、とってもいい子です。

お義姉様もオメデタで、10月にベビー誕生だそうです。

Babyちゃんたち、元気で大きくなあれ!

2008年05月17日(土)23:39  運動会
undoukai.jpg 160×120 8K今日は、暑いくらいのいい天気でしたね。

午後から、小学校の運動会にお邪魔しました。

今年度のリレーは、3年生にPTAが、4年生に育成会が
5年6年に先生が一緒に走りました。

それぞれのリレーで盛り上がり、楽しませて頂きました。

2008年05月18日(日)  フードプロセッサー
grp0519012607.jpg 160×120 6K先日注文しておいた、フードプロセッサーが来ました。
早速、チーズケーキを作ってみました。
冷めてから型からはずすので、味見は明日のお楽しみです。

2008年05月19日(月)23:06  チーズケーキ
cheesecake.jpg 160×120 5K昨日のチーズケーキを型から外しました。

生クリームの代わりにヨーグルトを入れ、
砂糖の代わりに羅漢果を入れてヘルシーにしました。

早速、試食ヽ(^ー^)ノ
ヨーグルトの影響か、ちょっと酸味が強かったですが、
さっぱりして結構いけましたd(-。∂)!!

2008年05月20日(火)09:35  お弁当
bentou.jpg 160×120 8K次男たちは毎年恒例の「お茶摘み」です。
(今日は雨のため中止になってしまいましたが…)

長男は、中間テストで給食がないのでお弁当です。
(午後からも授業があるらしい…)

←アルミホイルのお陰で、美味しそうに見える(^。^;;

今週は、金曜日までずっとお弁当2つ作る事になります。
普段作ってないので、かなりプレッシャーです。

2008年05月21日(水)23:36  ニューリリース
久々のゴスネタです。

7月9日にゴスペラーズのニューシングル「ローレライ」が発売されます!

「ローレライ」は、作詞:松本 隆、作曲:井上大輔、編曲:船山基紀
というヒット・メーカーによる夏を彩る極上のサマー・チューン!

c/wは、「バードメン」作詞・編曲:常田真太郎(from スキマスイッチ)、作曲:井上大輔。
「Paradise」作詩:安岡 優、作曲・編曲:岩田雅之。

一体どんな曲なのか、全く想像つきません??
早く解禁されて、一部でもいいから聞きたいです♪((O(б-б)O))♪ワクワク

2008年05月22日(木)23:42  超〜久しぶり
夜、テニスコートに行きました。
高校時代、ペアを組んでいた子の娘さん達(中学生)が練習しているって聞いてたし、
先輩に手紙を渡したかったので…

練習の合間に
「ちょっと打つ?」
と乱打しました。(ほんの数球で終わっちゃいましたが…)

その後、球拾いをしながら
「もしかして、乱打するの高校以来か?」
って話になりました。

そんなこと考えもしなかったけど、
○十五年ぶりならもっと重みをもつべきだったかなぁ(^。^;;

2008年05月23日(金)22:11  北京出場決定!!
女子バレー北京オリンピック出場決定!!

最終予選が始まってから、なんだかんだ言いながら時間の許す限り
テレビにかじりついていました。

監督と12人の選手、それぞれの思いが一つになって、結果が生まれたと思います。

最終予選は、あと2試合。
いい結果を持って、北京オリンピックに臨んでもらいたいです。
(ところで、北京オリンピックは大丈夫かなぁ…)

2008年05月24日(土)23:19  手作りマヨネーズ
tedukurimayo1.jpg 160×120 6K自他共に認めるマヨラーの我が家。
夕食直前にマヨネーズが足らないのに気づきました(^。^;;

そこで、先日購入したフードプロセッサーが登場!
(取扱説明書にマヨネーズの作り方が載っていました)

材料を入れて、数秒。サラダオイルを入れて約1分。
あっという間に出来ました。

お味の方も、バッチリd(-。∂)good!!
難点は、後片付けが大変なところかなぁ(ノ_δ。)

2008年05月25日(日)23:35  遠方からのお問合せ
最近、お仕事の事を全く書いてなかったですが、一応しております(^。^;;
只今、夏物の展示会の真っ最中です。

そんな中、お電話でのお問合せがありました。
「新素材の夏物を探している」
との事でしたが、何と浜松にお住まいだそう!

浜松と言えば、ダンナの出身地。
妙に親しみがわいて、お話が弾みました。
すぐに行き来できる距離ではないのですが、チャンスがあればご来店いただけそうです。
お待ちしていますm(._.)m

2008年05月26日(月)21:34  アトピー悪化
atopi1.jpg 160×120 8K次男のアトピーがちょっと悪化(ノ_δ。)
ちょうど薬も無くなってきたので、
広瀬クリニックに行って来ました。

足首とひざは、かなり赤くなっていたので
薬を塗ってガーゼで保護してもらいました。

部活が始まって、疲れが出てきているのと
汗と砂とほこりと悪条件が重なったようです。

漢方の入浴剤も処方してもらったので
お風呂と薬と両方で頑張っていきます。

2008年05月27日(火)23:25  本日の収穫
syuukaku5271.jpg 160×120 8K我が家のプランター農園の収穫です。

「スイートバジル」

以前に何度か挑戦したのですが、
その度に青虫くんに丸裸にされていました(^。^;;

今回は、ネットで覆って保護しています。
お日様はちょっと足らないかなって感じですが、
ぼちぼち成長しています。

今夜は、「トマトとバジルの冷製パスタ」でしたd(-。∂)!!

2008年05月28日(水)23:33  整体day
seitai5281.jpg 160×120 8K今日は、月に1度の整体day。
3人が指導してもらい、元気になりました。

1人はかなり久しぶりで、仕事疲れでボロボロ…
整体前と後では、歩く姿勢が全然違いました。

2008年05月29日(木)22:57  天使の輪
tensinowa1.jpg 160×120 7K美容院に行ってきました。

前回行ってから、2ヶ月以上たっていたので、
白い物が目立つ目立つ(^。^;;

カラーは少し黒くしてもらって、
カットとトリートメントしてもらいました。

髪が生き返って、ツヤツヤヽ(^ー^)ノ
天使の輪が光ってます(☆。☆)

2008年05月30日(金)22:02  ソフトテニスクラブ
今日から、小学校のクラブ活動が始まりました。
昨年に引き続き、ソフトテニスの町の先生をやらせていただくことになりました。

昨年と大きく違うところが、2つ。

1つは、年に8回は変わらないのですが、2時間だったのが1時間に短縮。
少ない時間で、どうやって楽しめるか、考えなくては…

そしてもう一つが、担当の先生。
新卒ピチピチのイケメン先生(*^^*)
それも大学時代にも県大会で優勝した事のあるバリバリの先生です。

10人の子供たちとイケメン先生と楽しくやっていけたらいいと思います。

2008年05月31日(土)23:28  ゲット!
osudake1.jpg 160×120 7K『おすだけベープ』

TOKIOが出ているCF見てから、
めっちゃ気になっていました。

都会ではないですが、一応町中に住んでいます。
しかーし!我が家には「蚊」が多い!
そして、私は「蚊」に好かれるタイプ(^。^;;
これからの季節、とっても悩まされます。

昔ながらの蚊取り線香は、商品などににおいがつくし、
部屋干の洗濯物にもにおいが…

1プッシュで効き目は12時間。
明日使おうと思っていたら、早速次男坊が
「蚊に刺された」
と1プッシュしてました。

さて、効き目はどうかしら??

過去ログ 2003年05月 
2004年10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 
Copyright © 2004 KAMIYA All Rights Reserved.