2009年01月01日(木)16:56
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します。
仕事に遊びに、一生懸命頑張りたいと思います。
暗い話題の多いこの頃ですが、
少しでも明るい1年になるようにしたいですね。
2009年01月02日(金)23:16
本日の着付け
今日は今年成人式のお嬢様。
先日の前撮りに続いて3回目の振袖です。
重ね衿があったので飾りに入れてみたら、
とっても華やかになりました。
2009年01月03日(土)23:45
本日の着付け
今日はネットで当店を見つけて下さって
着付けのご予約を頂いた方の着付けをさせて頂きました。
成人式以来、ゆかた以外はほとんど着ていないそうです。
小紋にしゃれ帯でとっても素敵に出来ました。
これを機会に、もっと着物を好きになってもらえたら
良いなと思いましたヽ(^ー^)/
2009年01月04日(日)22:14
2度目の診察
骨折してから9日目。
病院が年末年始のお休みになってしまったため、今日は2回目の診察。
休み明けとあって、病院もそこそこ混んでいました。
レントゲン撮影のため固定具を外して待っていました。
外すとまだ痛いらしい…
3週間くらいは、固定しておいた方がいいみたいです。
2009年01月05日(月)22:39
本日の着付け
今日は、母のいとこの着付けをさせて頂きました。
以前はマメに着物を着ていたのですが、
ここ数年はご無沙汰でした。
久しぶりに着物を着て、新年会にお出かけです。
その前に、母とお茶しに行っちゃいました。
2009年01月06日(火)22:48
初めての…
昨年末から今年にかけて初めての定休日でした。
午後から、初めて新規の問屋さんにお伺いしました。
ご紹介して頂きお伺いしたのですが、
商品を見せて頂いた後、初めてにもかかわらず
お食事とお酒まで頂いてしまいました。
元気のある問屋さんで、新年早々良いご縁が出来ました。
2009年01月07日(水)23:27
お稽古始め
今日は、着付けのお稽古始め。
夜の通常のお稽古の前に、
同級生の整体師君が夕方にやってきて
久しぶりに袴の着付けのお稽古をしました。
ギブアンドテイクでちょこっと整体をしてもらいました。
年末からの飲み過ぎがしっかりバレてしまいました(^。^;;
夜のお稽古では…
今日が3回目のお稽古で、
初めてゆかたと帯まで自分で出来ましたよd(-。∂)!!
ゆかたは2回も着れました。
今年も生徒さん達と一緒に頑張りたいと思います。
2009年01月08日(木)19:17
こちらもお稽古始め
午前の部の着付け教室のお稽古始めでした。
前回まではゆかたでしたが、今日初めて
お母様の着物を着てみました。
ゆかたとの違いに戸惑いながらも
頑張って上手に着る事が出来ました。
この春には娘さんの卒園と入学があるので、
それまでに自分で着れるようになりたいそうです。
2009年01月09日(金)23:25
一店逸品研究会
今夜は一店逸品研究会。
3月のフェアに向けて、話し合いをしました。
各お店から自慢の逸品が出てくると思います。
楽しいフェアになるように頑張りたいです。
2009年01月10日(土)21:14
頂き物
成人式のお嬢様のお母様から
お祝いのおすそわけでお赤飯を頂きました。
みんなで美味しく頂きました。
さあ、明日頑張るぞ!!
2009年01月11日(日)12:49
成人式の着付け
今日は西尾市・幡豆郡の成人式。
朝から頑張って着付けさせて頂きました。
今日の帯結びは、式場で邪魔にならないように
背中に付いた「立て矢系」の結び方を主にしました。
体調のすぐれない方もみえましたが、
楽しんできて下さる事を願っています。
2009年01月12日(月)21:36
成人式の着付け
今日は安城市・岡崎市の成人式です。
今日のお嬢様は、お正月も着て今日が4回目。
帯結びもどんなのにしようか悩みました。
前回も重ね衿を飾りに使いましたが、
今日は、花のようにして残った部分を羽に挟みました。
寒い日でしたが、楽しんできてくれたでしょうか?
2009年01月13日(火)21:53
ぽーにょぽにょぽにょ
ジブリ映画の事ではありません。
年末年始の暴飲暴飲暴食の結果の私のおなか…
(暴飲がダブル…自己申告しときます)
成人式も終わったことなので、
この「ぽにょ」を何とかすべく、今日からやります。
暫くお休みしていた、「ビリー腹筋プログラム」
…宣言しておかないと、続かないかもなので(^。^;;
2009年01月14日(水)19:18
地域ネットワーク
今日は、小学校の地域ネットワーク 英語プロジェクトがありました。
来月、いよいよ子供たちの前にデビューです。
業間に英語を使って簡単なゲームをします。
みなさんの予定を振り分けて、どんなゲームがいいか検討しました。
その後、実際の部屋に行って、シュミレーションしてみました。
子供さん達が、楽しんでくれるといいなと思います。
2009年01月15日(木)22:16
新年会
夕方からダンナが新年会に出かけました。
普段はちゃちゃっと自分で着るのですが、
ちょこっと手直しさせて頂きました。
一足先にお仲間の方も着付けさせて頂きました。
男の着物姿も粋な感じです。
2009年01月16日(金)23:37
本日チラシが入りました
とは言っても、この地域だけなので…
先月勉強会に行っていたのは、この為です。
「短時間習得特別講座」
3日間できものが着られるという講習です。
大変ではありますが、頑張ります。
2009年01月17日(土)22:03
もちもちリゾット
今日の昼食のメニュー。
ご飯がちょっと少なかったので、
少し前のおもいっきりイイテレビでやっていた
「もちもちリゾット」にしてみました。
小さな鏡モチを1つ細かく切って、
ご飯と一緒にガラスープで煮て、
粉チーズを入れてコショウで味を調えます。
仕上げに青のりをかけて完成!
簡単に出来て、お味もd(-。∂)good!!
身体も温まりました。
2009年01月18日(日)23:13
本日の着付け
バタバタしていて、写真撮るのすっかり忘れてました(^。^;;
今日は、お茶の初釜が多かったです。
出張で1人、お店で2人。
その後、幼稚園の卒園式のご予約頂いたお客様が
お嬢様を連れて、袴の試着にみえました。
ブーツも試し履きして、ゴーディネイともd(-。∂)good!!
2009年01月19日(月)22:33
念願
かねてからの、ダンナの念願
「バケツプリン」
バケツがなかったので、1ℓの計量カップで作りました。
「夏場だったら、1人で食べれるかも!」
夏場にまた作れってことでしょうか?
2009年01月20日(火)23:34
地域ネットワーク
今日は、小学校の地域ネットワークで
「錦ヶ丘ギャラリー」の絵の掛け替えをしました。
今回は、「ちぎり絵」
描いたよりも写実的に繊細な線まで
和紙で表現してあります。
素晴らしいの一言です。
2009年01月21日(水)23:56
ニューフェイス
今日から着付け教室に新しい生徒さんが来ました。
生徒さんとしては初めてですが、親友Kちゃんのご近所さんで、
ずっと前からのお知り合い。
お稽古しながらも色々な話に花が咲いちゃいました。
2009年01月22日(木)23:55
電気の大切さ
今日、午後1時頃から3時頃まで、電気工事のために停電していました。
その間、ファンヒーターもテレビも、もちろんパソコンも使えません。
寒いし、不便だし…
電気のありがたさを痛感しました。
2009年01月23日(金)22:58
自分で…
元旦に妹にやってもらったジェルネイル。
補強してもらったのですが、
かなりボロボロになってきていました。
今朝、ネイリストでもあるSちゃんに
マツパをしてもらいながら話していて
「器用だから、できると思うよ」
と言われたので、夜になってランプとキットを購入し
自分でチャレンジしてみました。
時間はかかりましたが、まあまあの出来でした。
2009年01月24日(土)23:10
本日の着付け
初釜にお出かけのお嬢様。
今まで数回着付けさせて頂いていますが、
帯結びが立て矢系が多かったので、
今回は文庫系にしてみました。
帯の裏にも柄があったので、
小さな羽根で見せてみました。
2009年01月24日(土)23:20
チョコレートケーキ
昨日、製菓用のチョコを買ったので、
今日、早速作ってみました。
ここまでは、順調に出来ました。
試食は、明日にします。
さて、いかがなものか、楽しみです。
2009年01月25日(日)23:10
本日の着付け
カラオケ喫茶の新年会にお出かけのお客様。
男性の方は、今日が2回目。
前回よりも着物姿がなじんでいます。
女性の方はこの着物が3回目。
前回も前々回もとても評判が良かったそうです。
新年会楽しんでいただけたかなぁ??
2009年01月25日(日)23:21
食べ物話題
昨日作った、チョコケーキ。
今日みんなで食べました。
結構濃厚なお味で、大好評でした。
そんなに難しくなかったので、また作ろうかな。
着付けの親先生から、
←東浦のアンティークのパンをいただきました。
ありがとうございます。
ここのパン、めっちゃ美味しい。
明日の朝食が楽しみですヽ(^ー^)ノ
2009年01月26日(月)17:56
久しぶりに…
着付けの親先生の代理で会議に出席するため、久しぶりに電車に乗りました。
それも、着物で…
着物で電車に乗るのは、超久しぶりかも…
妙な緊張感がありました。
その後も偉い先生方ばかりの中で、5時間近く話を聞いてきました。
肩がコチコチになってしまいました(^。^;;
2009年01月27日(火)21:49
お休み
今日は定休日。
めちゃくちゃ寝ました。
午前中もうとうとしていて、夕方も…
せっかくのお休みもったいなかったかなと思いつつ、
疲れが取れた気がしてます。
2009年01月28日(水)23:16
ユニホーム
次男の部活のユニホームが来ました。
なかなか強そうに見えます。
土曜日には早速練習試合があるそうです。
ガンバレ!
2009年01月29日(木)23:40
携帯が!
夜お出かけしていた、父から電話が入りました。
「ばあちゃんの携帯あるか?」
どうも行方不明の様です。
私も携帯から電話してみましたが、出ません。
帰ってきてから、もう一度電話してみました。
すると、聞きなれない男性の声で応答がありました。
「運転代行の仕事をしている者ですが、駐車場に落ちていたので
ひとまず持って仕事を続けています。
まだ仕事は終わらないので、明日の夕方以降に会社に置いておきます。」
と、親切に会社の名前と電話番号、おおかたの場所を教えて下さいました。
そのまま悪用されても、仕方がないのに、親切な方に拾われてラッキーでした。
2009年01月30日(金)22:55
天使の輪
2ヶ月半ぶりに美容院に行ってきました。
最近、めっきり白髪が増えちゃって、
すごく嫌だったけど、やっと綺麗になりました。
美容院おススメのシャンプーを使うようになって
髪が落ち着いてきました。
もともとくせ毛なので、定期的にストパーしてたのですが
ここ数年かける必要がなくなりましたd(-。∂)
2009年01月31日(土)17:58
風邪が流行っています
今日の昼間は比較的暖かい日でしたが、
私の身近な人の間で風邪にかかっている人が多いようです。
昨日は、妹が…
今日は、友達が2人も風邪でダウンしています。
私は、風邪ひいていられないので、
「良く食べ、良く飲み、良く寝る」
を心がけたいと思います。
過去ログ
2003年
05月
2004年
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
Copyright © 2004 KAMIYA All Rights Reserved.