2009年12月01日(火)23:46
本日の着付け
今日は定休日ですが、
ご予約の着付けをさせていただきました。
昨年のお正月にも初詣の着付けをさせて頂いた
リピーターさんです。
今回は、ディナーショウにお出掛けです。
小紋のきものですが、華やかな帯結びにしました。
2009年12月02日(水)23:17
復帰
今夜の着付け教室に、
以前お稽古に来ていた方が復帰しました。
私が中学生の頃なので、何と30年ぶり!
でも、少しのアドバイスで、こんなにきれいに着れました。
これから、よろしくお願いします(б_-)-☆
2009年12月03日(木)23:34
やっと…
「天地人」の最終回が見れました。
なかなか見れなくて、4回分もたまっていました(^。^;;
1月に始まった大河ドラマもあっという間に最終回。
歴女とは全く逆の歴史嫌いな私が、「篤姫」から見るようになりました。
来年からは、違う意味で見ちゃうかも…
2009年12月04日(金)19:49
頂き物
今日明日と宝飾のバーゲン中なのですが、
そのメーカーさんから、
抹茶のバームクーヘンを頂きました。
昨日、DVDを録画して差し上げたお友達からは
いちご大福を頂きました。
午後から、ダンナが宝飾を持ってお邪魔したお客様から
取りたてのいちごを頂きました。
いちご系は美味しく頂いちゃいました。
バームクーヘンは明日のお楽しみです(*^^*)
2009年12月05日(土)
マツパ
急遽、お誘い頂いて、マツパやりました。
ちょっと、不気味かも…
2009年12月06日(日)22:47
ペナルティ
来週に迫った、ゴスペラーズのコンサート。
12日は長男と行く予定でした。
でした…
長男と約束した事があります。
「2学期、追試があったらコンサートはやめる」
残念ながら、追試を頂いてきてしまいました(^。^;;
その他にも、2点ほどポカをしちゃってます。
ということで、1枚余ってしまいました。
興味のある方、ご連絡下さい。
(お席は2階席ですが…)
2009年12月07日(月)23:25
携帯番号って?
携帯電話を変えた場合、その番号を次の人が使うまでどの位間があるのでしょうか?
私は変えた事がないので、全く分からないんです。
クラス会の案内をするため、携帯の電話帳に登録されていたので電話してみたら、
「現在使われておりません」
もう一人は、マナーモードになっているらしく、2回呼び出して留守電になってしまう。
でも、本当に目的の本人かは、定かではありません。
とりあえず、同じ携帯会社のようなので、メールして返事を待つ事にします。
2009年12月08日(火)22:13
ランチ
今日は、ランチに行きました。
何度かお邪魔している、碧南の「葉菜の舎」さん。
お野菜たっぷり、お腹いっぱい食べてしまい、
晩ご飯が食べられませんでした(^。^;;
昨日のメールしておいた携帯番号、同級生の番号でした。
電話がかかってきて、超久しぶりに話しました。
学生時代は、細身だったTくんなのですが、
「ドン小西」みたいになっているそうです。
東京在住なので、クラス会に出れるかは微妙だそうですが、
幹事の特権!?で、しっかり話させてもらっちゃいました。
2009年12月09日(水)22:00
着付け教室
先日査定に合格した生徒さんが、
振袖の着付けをしました。
帯結びもきれいに出来ましたよd(-。∂)good!!
2009年12月10日(木)23:40
美味しいみかん
母のお友達から頂いたみかん。
毎年頂くのですが、これがまた美味しいd(-。∂)good!!
自宅(もしかしたら畑かも)にある木で実るそうですが
味がしっかり濃いんです。
みんなで寄ってたかって食べるので、残り5個(^。^;;
その中の貴重な1個の皮をむいたら、なんか変?!
半分にしてみたら、中にも小さなみかんの袋が…
写真撮ってからしっかり頂きました。
2009年12月11日(金)
コンサート
ゴスペラーズ坂ツアー2009 15周年漂流記‘秋冬’
名古屋国際会議場センチュリーホール1日目
私にとって、秋冬の初日です。
早目に着いたので、グッズの先行販売で購入して、
喫茶室でお茶して…
3時間ビッシリのコンサート。
楽しんできました。
明日も行かせてもらいます。
2009年12月12日(土)
あと少し…
名古屋のコンサート2日目です。
今日は5時開演です。
4列目です(#^.^#)
ドキドキです!
2009年12月13日(日)16:52
こ、腰が…
2日連続のコンサートがたたったのか、
秋のハードスケジュールの後遺症か、
先程、腰に電気が走りました(^。^;;
ひどくはないけれど、ギックリに近い状態!
今、整体君を待っています。
早く治るといいなぁ…
ライヴ報告などは、後程…
2009年12月14日(月)23:05
ふたご座流星群
昨日の腰痛もだいぶ良くなったので、
先程10分ほど、星を眺めてきました。
「ふたご座流星群」
今夜がピークのようですね。
ふたご座の私だから、今回は流れ星が見えるのでは!?
と変な自信を持ちながら、2階の東向きの窓から見ました。
今日は、とっても星がきれいだ〜
頭の中のBGMは「宇宙へ〜Reach for the sky〜」byゴスペラーズ
さすが、ふたご座!以前の流星群の時には見えなかったのに
わずが10分の間に3つも見れましたヽ(^ー^)ノ
2009年12月15日(火)21:54
コンサートの感想(少々ネタばれあり)
色々ありまして、3日もたってしまいましたが、
ゴスペラーズのコンサートについて書きたいと思います。
始まってからの数曲は、アップテンポな曲、熱い曲で
気持ちがかなり盛り上がりました。
4列目で着物だったので、目だったのか、
「あっ!」という表情をしてくれたメンバーもいました。
(かなり自己満足ですが…)
その後、新曲を披露してくれて、アカペラ芝居があり、
会場全体が一つになって、もりあがる曲が続きました。
もう、汗だくです(^。^;;
ラストに向かって、聞かせる曲が続き、感動のうちに終演。
アンコールで、また盛り上がり、最後はまた感動!!
笑いと感動の3時間、完全燃焼でした!!
2009年12月16日(水)23:47
久しぶり…
今年の夏にゆかたを作った生徒さん。
いろいろあって、今日初めて袖を通しました。
お稽古も久しぶりで、復習を兼ねて
みんなでゆかたの帯結びを練習しました。
バッチリ出来ましたよd(-。∂)good!!
2009年12月17日(木)23:16
出来ました
先日お願いしておいた、バッグが出来てきました。
ぼかしの着物の余り布で作ってもらいました。
とっても素敵に出来ましたd(-。∂)good!!
2009年12月18日(金)18:20
その歌では…
明後日は、ゴスペラーズの秋冬ツアーの千秋楽。
「行きたいな〜」
お気楽なダンナは
「行ってくれば〜」
と言ってますが、全く予定していなかったので、実現は難しそうです。
「無理じゃん。あ〜あ、もう1回聴きたかったなぁ…」
と言ったら、何を思ったか、
「歌ってあげよう!♪そ〜れは、あ〜おいと〜り〜♪」
…(^。^;;…
♪ひとり♪や♪永遠に♪ではなく♪青い鳥♪が出てくるとは、
マニアのダンナだからだろうか?!
2009年12月19日(土)17:27
城下町マーケット
今日は西尾の街中でいろんなイベントがありました。
当店は本町の城下町マーケットに出店しました。
とっても寒かったけど、たくさんの方が来て下さいました。
私もお店を抜け出して、見てきましたが、
お隣の幸田町の「ダーシェンカ」というパン屋さんが出店していて
ちゃっかり買ってしまいました。
2009年12月20日(日)22:53
お悔やみ
友だちのお父様が亡くなり、葬儀に参列しました。
学生時代から、お父様とも何度となくお話しさせていただきました。
とても優しい穏やかな方でした。
以前から持病はありましたが、突然の訃報に驚きました。
友だちとそのご家族の心中を思うと、胸が痛くなります。
いろいろあっても、親が元気でいてくれる事はありがたいです。
2009年12月21日(月)23:03
練習
月曜日は、次男の部活がないので、テニスコートを取って練習しました。
テニス部の仲間たちも来て6人。
寒い中、1時間ほど練習しました。
「先生より、スパルタだぁ〜」
と息子の友だちに言われましたが、自分としてはまだまだ全然。
またコートが取れたら、頑張りますよ〜!
(私にとっても、いい運動だしね)
2009年12月22日(火)22:54
胃腸風邪
今日は定休日。そして長男は冬休み。
久しぶりに布団を干したら、長男の布団がカビだらけ(^。^;;
インフルの時に相当汗かいたのか、2段ベッドだから結露がひどいからか…
再起不能っぽいので、諦めて押入れの布団に換えました。
朝からダンナの様子がどうもおかしい…
トイレの回数がやたら多い。
あまりにひどいので、かかりつけの内科に行ったら、胃腸風邪とのこと。
夕方から、長男が胃が痛いと言って、寝ていた。
掃除をした時、長男の行動範囲からやたらお菓子の袋が出てきたので、
「どうせ、食べすぎだわ!」
と放っておいたが、ダンナの診断を聞いて、ちょっと不安になり、
体温を測ってみると、37.3度!
慌てて内科に行き、診察してもらうと、
「お父さんと一緒だね。どっちからうつったのかなぁ?」
仲良く病気しなくってもいいのに…
やっぱりDNAの構造が似ているとうつり易いのか!?
2009年12月23日(水)22:31
1日遅れですが…
昨日は、冬至でした。
1日遅れですが、今日カボチャを食べました。
お風呂にゆずを入れました。
押し迫った感がなかったのですが、もう23日(^。^;;
年賀状もやらなくちゃ… 大掃除もしなくちゃ…
なんて言っているうちに、今年も終わっていくんだな…
1年があっという間です。
2009年12月24日(木)22:40
メリクリ!
サンタクロースが来なくなって数年。
食べ物だけで、クリスマス気分を味わいました。
とはいっても、思いっきり横着したケーキと
ローストチキンのみ。
ケーキの星は、次男の手作りです。
2009年12月25日(金)
これ何だ?
来月3日の高校のクラス会の打ち合わせに、
花のれんに来ています。
幹事のなかに花火職人がいて、5寸玉の模型を持って来てくれました。
花火なんて初めて見ました!
今、大将と花火談議に花が咲いてます(^O^)/
2009年12月26日(土)23:34
美味!
昨日の打ち合わせの時、手書きメニューの中に
これを見つけて、
「食べていい?」
と嬉しそうに言ってきた同級生くん。
先日、北海道まで行っても食べられなかったらしい。
“焼タラバ”
生を焼いてるので、とっても甘くて身もたっぷり。
美味しゅうございましたヽ(^ー^)ノ
2009年12月27日(日)
夜遊び!?
Kちゃんのお宅に、遊びに来ています。
昼間Hちゃんから預かった、東京土産を届けに来ました。
居心地がいいので、来るとつい長居しちゃいます(^-^;
2009年12月28日(月)20:52
最後まで雨女…
官公庁が仕事納めの今日、テニスコートも今日が最後でした。
午後から1面取ってあったのですが、昨夜の雨で「コート不良」
今年の最後まで、雨女パワーを発揮してしまいました(^。^;;
来年の打ち初め予定は1月4日です。
雨女パワーが弱まってくれる事を願います(^人^)
2009年12月29日(火)23:34
天使の輪(*^^*)
何と4ヶ月半ぶりに美容院に行ってきました!
毎年の事ですが、秋はバタバタ忙しく、
行こうと思っていた日に体調が悪くなったりと、
すっかりチャンスを逃していました(^。^;;
途中、白いものに耐えかねて、自分で処理しましたが…
やっぱり、カラーもやってもらうとキレイですね(*^^*)
長さも5センチほどカットして、すっきりしましたヽ(^ー^)ノ
2009年12月30日(水)23:32
東京漂流みやげ
ゴスペラーズの東京代々木の千秋楽に行った生徒さん達から
コンサート会場で降ってきた銀テープを頂きました。
千秋楽を最前列で見てきた彼女たちの
楽しくもうらやましい話をたくさん聞かせて頂きました。
このテープを直接拾いたかったなぁ…
2009年12月31日(木)22:04
大晦日
ついこの間、新年のあいさつをしたと思ったら、もう今日は大晦日です。
この1年自分はどんなだっただろう?少しは成長できたかな?
先日、最後のお稽古の時、生徒さんに
「今年を漢字1文字にすると何ですか?」
と聞かれました。
その生徒さんは「挑」
講師の資格に挑戦して頑張った事から思いついたそうです。
さて、私は何だろうと考えてみました。
昇格試験に挑んだ「挑」も確かにあれば、「学」もある。
毎年のことながら「忙」でもあり、やっぱり楽しみの「楽」も!
まとめちゃうと、漢字ではないけれど…
「+」(プラス)
全ての出来事が、自分にとって+になっていると思うから。
1年間、ありがとうございました。
また来年も+になれるように、頑張っていきますので、よろしくお願い致します。
過去ログ
2003年
05月
2004年
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
Copyright © 2004 KAMIYA All Rights Reserved.