2010年03月01日(月)22:24  頑張ってしまった…
teniss0301.jpg 160×120 6K今日は午後からソフトテニスをしました。

テニスコートは確保してあったのですが、
昨日の朝まで雨のが降っていたので、
コートが使える状態か心配でしたが、
少し柔らかめでしたが、大丈夫でした。

もともとは、次男と練習しようと思っていたのですが、
1時から2時半まで、お仲間が来れるという事だったので、
早くから頑張りました。

次男が来るまでの時間は、休憩できると思いきや、
来年度からお世話になるお隣のコートのクラブの方が
仲間に入れてくださり、2試合もやらせて頂きました。

次男が来てからは、教室の先生がお相手してくださって、
ボレーとスマッシュをみっちり練習しました。

5時少し前まで、4時間弱!
ちょっと頑張りすぎて、お尻のあたりが筋肉痛です(^。^;;

2010年03月02日(火)23:02  ドライブデート
sidareume.jpg 160×120 13K今日は、久しぶりの完全なお休み(^▽^)

午後からダンナを連れだして、ドライブに行きました。

幡豆の安泰寺のしだれ梅。
白の方は、ピークを過ぎてましたが、
赤の方は、結構キレイでしたd(-。∂)

本当は先週行きたかったなぁ…


そこから、幸田方面に車を走らせて、
道の駅「筆柿の里」に寄り、
さらに走って「岡ノ山」に寄りました。

どちらも地元の名産を売っていて、賑わっていました。

2010年03月03日(水)22:42  ひなまつり
ohinasama.jpg 160×120 10K♪今日はうれしいひなまつり〜〜♪

って、我が家には男の子しかいないので、
すっかりご縁がありません(^。^;;

用事もあったので、親友Kちゃんの家にお邪魔して
立派なおひなさまを拝ませて頂いて、
気分だけひなまつりになってきました。

孫に女の子が生まれたら、
立派なおひなさま買ってやるんだい!!
(いつのことやら…)

2010年03月04日(木)22:37  進路希望調査
中学2年の次男の明日提出しなくてはいけない「進路希望調査」

余計な事を言っても無駄、要は自分次第だとは思っているのですが、
なかなか志望校が書けない(^。^;;

悩んだ末に、何とか第1志望は書きましたが…

来週、初めての三者懇談会があります。
どうなることやら…(^。^;;

2010年03月05日(金)23:43  一店逸品会議
ippinnkaigi0305.jpg 160×120 7K今夜は、商工会議所で一店逸品の会議でした。

今年度活動してきた事の報告や
ホームページのあり方など、白熱した議論が続き、
予定時間をオーバーしちゃいました(^。^;;

2010年03月06日(土)15:51  頂き物
itadakimono0306.jpg 160×120 9K先日、出張着付けをさせていただいたお客様が
着物のお手入れを持って来てくださり、
伊勢に行ったお土産の「磯揚げ」をくださいました。

丁度、お昼ご飯だったので早速頂いちゃいました。

黒ごま・たこ・桜えび・山菜・玉ねぎの「五色揚げ」

とっても美味しく頂きましたd(-。∂)!!

2010年03月07日(日)23:42  おいしいお酒を楽しむ会
osakenokai2010.jpg 160×120 8K今日は、いつもお世話になっているやっこ酒店さんの
「おいしいお酒を楽しむ会」が寿々家さんでありました。

私のうっかりで、いろいろご迷惑をかけましたが、
会は、これまた何度もお世話になっている
岡山の蔵元「嘉美心」の藤井社長の所のお酒で
特別に持って来て下さった物も含め、
6種類のお酒を、美味しいお料理と共に
存分に楽しめました。

少々飲みすぎかも…

2010年03月08日(月)23:46  頂き物
tyokoringu.jpg 160×120 8Kアンティークの天使のチョコリングを頂きました。
最近、よく食べる機会があって、嬉しいのですが…

近々、岡崎イオンにもお店がオープンするらしいです。

ついつい食べちゃうので、ダイエットの敵です(;_;)

2010年03月09日(火)23:07  雨が…
今日は定休日。
ですが、午前中は親戚の家に納品に行きました。
雨の切れ間を見て出掛けたので、商品は濡れずに済みました。

お昼頃からは、しっかり雨が降ってきました。
この様子だと、明日のテニスも無理そうだなぁ…
実は、昨日の午後もテニスコートの予約がしてあったのに
前日までの雨で、コート状態が悪く使えなかったんです。

雨女の自分を恨みます…

2010年03月10日(水)22:46  感謝の会
kansyanokai.jpg 160×120 8K今日は、小学校の感謝の会に行ってきました。

地域ネットワークでのボランティア活動と
ソフトテニスクラブでの指導をさせて頂きましたが
こどもさんたちからたくさんの元気と笑顔をいただいて、
感謝されるというよりは、こちらが感謝したいくらいです。

キレイなお花と心のこもったメッセージ、合唱など
とても素敵な時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございます。

2010年03月11日(木)18:29  三者懇談会
中2の次男の初めての三者懇談会がありました。

学校での様子や、成績、先日提出した志望校調査についてお話しました。

概ね、可もなく不可もなく…

成績は、このところ少しずつですが上がって来ていますが
志望校選びが、全く的を得ていない…

今のうちは、手の届かないくらいレベルの高いところを書いても
大丈夫じゃないかと思うのですが、
第1希望に書いた学校は、今の成績なら充分の学校。

冒険しないのも、次男坊の個性なのかなぁ…

2010年03月12日(金)21:36  自己分析
今日は、何だかイライラする。

何でだろう??

確か先月もイライラして、夜中に車を走らせに行った事がある。

…思い当たる事は…



運動不足!


先月は、水曜日のソフトテニスが中途半端でへびの生殺し状態だった。

今週は、月曜日も水曜日も雨で中止、さらに今日は1日中ずっと前かがみで作業。

もうすぐ、送別会にきものを着て出掛けられた方が着替えにみえるので
お手伝いと片付けが終わったら、ドライブにでも行ってこようかな!

BGMはもちろんゴスペラーズで(б_-)-☆

2010年03月13日(土)23:27  2年生大会
2nenseitaikai.jpg 160×120 4K今日は次男のソフトテニスの2年生大会。

自分でお弁当を作り、さっさと出掛けて行きました。

今回も開会式直後に試合がありそうだったので、
9時前には会場に着きました。

案の定、第1試合(^。^;;

何とか勝つ事が出来ました。

2回戦はシードになっているかなりレベルが違う相手。
健闘むなしく、残念ながら負けてしまいました。

今後の頑張りに期待します。

2010年03月14日(日)22:51  バタバタ(^。^;;
今日は、朝8時からカラオケ発表会にお出掛けの方の着付け2名+母親。

9時からは、発表会会場の文化会館で4名着付け。

午後からは、ネイルとマツパに場所提供。

そうしていたら、カラオケ会場から着付け依頼の電話。
ひとっ走りして、もう1名やらせて頂きました。

そうこうしていたら、着付けの生徒さんもやって来て、
バタバタしているうちに、夜になってしまった(^。^;;

めっちゃ眠くなってきたけど、ネイルやってるの見たらやりたくなったので、
もうひと頑張りします。

2010年03月15日(月)  行列
gyouretu.jpg 160×120 8K午前中、イオンモール岡崎に出掛けました。

目的は「Love Sweets ANTIQUE」

一仕事こなしてから言ったので、予定より少し遅れてしまい
そのせいか、大行列(^。^;;

購入まで45分もかかりました!

「となりのチーズリング」と「とろなまドーナツ」
限定になっていて、それだけしか買えませんでした。

夕食後、それぞれを1/6ずつにして、
家族みんなで分けて食べました。

新感覚で、なかなかのお味でした。

2010年03月16日(火)23:05  定休日ですが…
kituke0316.jpg 160×120 8K朝、幼稚園の卒園式に出席のお母様の着付けに
安城まで出張しました。

思った以上に渋滞して、少々遅刻(^。^;;


春らしい訪問着に、お太鼓系の変わり結びをしました。

皆さんが喜んでくださって、私も嬉しくなりました。

ありがとうございました。卒園おめでとうございます。

2010年03月17日(水)21:41  効果あり!?
tainainennrei.jpg 160×120 9Kサプリを飲んだり、ビリーしたり…
色々頑張って、約4ヶ月。

今日、ソフトテニスして、お風呂に入った後の計測結果。
水分が少ない状態ですが、体内年齢が実年齢−1☆才!!

体脂肪率は、−6.3ポイント!!

頑張った効果ありかしら!?

ここで安心して気を抜かずに、
まだまだこれからと思わなくちゃ!

2010年03月18日(木)21:27  卒業式&卒園式
sotugyou0318.jpg 160×120 9K今日は、大学の卒業式のお嬢様と
幼稚園の卒園式のお子様達の着付けをさせて頂きました。

成人式の振袖にグリーンの刺繍の袴を合わせました。
卒業式にふさわしく、凛とした雰囲気です。

幼稚園の卒園式、着付けをさせていただいたのは
女の子2人と男の子1人。
その他にもレンタルで袴が貸出に出ています。

制服のない幼稚園では、ここ数年、袴姿が増えています。
大学の卒業式のミニチュア版のようで、可愛らしいです。

2010年03月19日(金)22:57  今日は小学校の卒業式
sotugyou0319.jpg 160×120 10Kいとこの娘さんの着付けに行きました。

小学校の卒業式に袴姿で出席です。

西尾の小学校の卒業式は、中学の制服が一般的ですが
いとこのところでは、そうではないみたいです。

袴姿は数人しかいなかったそうです。

2010年03月20日(土)22:49  自分磨き
nail10.jpg 160×120 7K今日も、朝からたくさんの方を着付させて頂きました。

卒業式のお嬢様。
結婚式のご親族様3名。
結婚式にご参列の方。(写真撮り忘れ(^。^;;)

来週に迫ってきた村上てつやソロライヴ。
忙しい中ですが、ぼちぼち自分磨きしてますヽ(^ー^)ノ

逸品仲間のアオヤマさんで、フェイシャルエステ!

なかなか行けなくて、結構久しぶりだったけど
癒されて、お肌もつるつるになって、とっても気持ちいいです。

ネイルも、先日のネイリストNちゃんに刺激されて、
ちょっと頑張っちゃいました。

さあ、明日も忙しいぞー!
楽しみに向けて頑張りますd(-。∂)!!

2010年03月21日(日)21:23  ついつい…
okasi.jpg 160×120 11K今週はずっと着付けウイーク。
今日も朝から、結婚式にご出席のご親族。
その後は、お茶会にお出掛けの方。

着付けを終えて、岡崎まで納品に行きました。

帰りにちょっとアピタに寄り道。
目的のネイルグッズが購入できました。

輸入食品を売っているKALDI COFFEEに行き、
ついつい、お菓子を購入してしまいました。

う〜ん…食べ過ぎに気をつけなきゃ(^。^;;

2010年03月22日(月)21:54  黄砂
kousa.jpg 160×120 7K昨日は、黄砂がすごかったですね。

汚れが目立ちにくいはずのシルバーの車でも
どうしようもないくらい汚くなってました。

天気も良かったので、母の車と2台洗車しました。

手洗いでの洗車は、かなり久しぶりだったかも(^。^;;

キレイになって、気分もスッキリしましたd(-。∂)good!!

2010年03月23日(火)  ソロライヴ
ゴスペラーズのリーダー村上てつやのソロライヴ
「てつやの旅路」@岐南
行ってきました。

未発表曲やオリジナル曲、ゴスペラーズのナンバーなど
トークを交えてとっても素敵なライヴでした。

2010年03月24日(水)  リメイク
remake.jpg 160×120 8Kおばあさまの着物をリメイクして、
バッグと草履を作りました。

とってもステキに出来ましたよ!(^^)!

2010年03月25日(木)19:53  本日の着付け
kituke0325.jpg 160×120 6K今日は、いとこのお嫁さんの着付けをしました。

保育園の卒園式に、お嫁入り道具で持ってきた訪問着を
初めて袖を通しました。

とっても喜んで下さって、こちらまで嬉しくなります。

2010年03月26日(金)22:40  本日より…
yonezawaori.jpg 160×120 9K尚古荘にて、
「みちのく 米沢織の世界」
開催しています。(日曜日までです)

山形から紅花染め紬・米琉絣・お召など、
手間暇かかった、素晴らしい織物が大集合。

メーカーさんがお客様にお話ししているのを聞いて
あらためて感心し、勉強になっています。

お時間のある方は、是非ご来場下さい。

2010年03月27日(土)23:28  本日の着付け
kituke0327.jpg 160×120 8K展示会中ですが…

今朝は、保育園の卒園式にご出席のお母様2名。
1人の方は着物を着るのは、成人式以来との事。
これをきっかけに、たくさん着て下さるといいですね。

午後からは、お友達の結婚式にご出席のお嬢様。
これまた5年ぶりくらいの振袖。
「もうそんなにたっちゃったんだぁ!?」

来年は妹さんが成人式ですが、充分着て頂けそうな柄です。
良いお品をお勧めしておいて、良かったですヽ(^ー^)ノ

お母様方のおじい様とおばあ様が見に来て下さいました。
おばあ様は、涙を流して喜んで下さいました。
ありがとうございました。

2010年03月28日(日)20:56  「米沢織」展示会&本日の着付け…
kituke0328.jpg 160×120 9K本日まで、「米沢織の世界」展示会でした。

緻密な織物・紅花染めの鮮やかな色など
驚かされる事がたくさんあった展示会でした。

お客様とも感動を共に出来て、嬉しかったです。

さて、本日もお稚児さんにご参列のお母様の着付けを
させていただきました。
義理のご姉妹ですが、とっても仲が良くて、
気さくにお話ししながら、させていただきました。

それぞれの個性にあった訪問着が、とてもお似合いでした。

2010年03月29日(月)22:42  ショック!?
今日は、朝から名古屋へ。
昨日までの展示会の備品の返却と、急ぎの仕立加工品の依頼をして、
午後からは、化粧品の研修会でした。

お昼ご飯にと某コンビニでダンナにはお弁当、私は肉まん!
研修会会場に着いてから、食べ始めると…

口の中に違和感!?

何と、ビニールの破片が!!

大好きな肉まんだっただけに、ショックが大きくて…

買ったお店に電話して、事情を話したのですが
「メーカーから連絡させます」!?
こちらも12時から4時ころまでは電話に出られないので
4時過ぎにして下さいとお願いしたのですが、
5時過ぎても連絡がない!!

仕方なく、お客様サービスセンターに電話して、事情を話すと
間もなくメーカーの方から電話が入り、
その後名古屋支社の方が、謝罪と現物を引き取りに来ました。

その方とも少しお話をしたのですが、
異物が入ってしまったのは確かに製造メーカーの責任ですが、
顔を合わせて取引したのは、私とそこのお店。

お店に電話をした時に、一言、申し訳なかったという言葉が欲しかった。

きっと、そういうマニュアルになっているのでしょうね。

ちょっと、残念な思いでした。

2010年03月30日(火)23:03  鶴舞公園
turumakouen2010.jpg 160×120 12K所用で、長男と名古屋に行きました。

用事が早く済んだので、
花見の名所「鶴舞公園」に行ってみました。

桜は、ほぼ満開!

桜の下は、平日の昼間にもかかわらず、
お花見宴会をしている人が結構いました。

ダンナにちょっとお土産を買って帰ってきました。

桜の花だけを比べるなら、地元のみどり川の方がいいかも!?

2010年03月31日(水)23:10  花見
hanami100331.jpg 160×120 13K今日は、ソフトテニスの日。
午前中テニスが終わってから、
来年度からお世話になるクラブのお花見に参加しました。

テニスコートの隣の神社の境内のきれいな桜の下で
お寿司・サンドイッチ・オードブル…
お腹いっぱいになって、午前中消費したカロリー以上を
あっという間に摂取してしまいました(^。^;;

お酒の入った方もいらっしゃいましたが、
そのまま午後の部のテニスに突入!!
(さすがに私はご遠慮しました)
皆さん、すごいパワーです!!

過去ログ 2003年05月 
2004年10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 
Copyright © 2004 KAMIYA All Rights Reserved.