2011年02月01日(火)22:41
インフルエンザ
流行し始めているようですね(=_=)
私は、9年前に痛い目にあったので、翌年から毎年予防注射をしています。
…効力がなくなる春に罹った事もありましたが…
予防注射をしていても、罹る人はあるみたいだし。
予防注射をしなくても、罹らない人は全く罹らないみたいですね。
この違いは、何なんでしょう?
2011年02月02日(水)23:21
懇談会
今日は次男の三者懇談会。
なかなか、思うようにはいきませんなぁ…
これから、じっくり話し合いです。
2011年02月03日(木)23:24
恵方巻き
今年の恵方は「南南東」
今年は、いい事ありますように!
2011年02月04日(金)22:57
スイーツがいっぱい!
お客様から、パステルのフルーツロールケーキを頂きました。
それにもかかわらず、
夕方テレビでミスタードーナツをやっていた。
復刻版ドーナツ!
「食べたい!」
子供たちが言いだしたので、買ってきちゃいました(-_-;)
ダイエットしなきゃいかんのに…
2011年02月05日(土)22:21
レンタカー
母の車がちょっとケガをしました(-_-;)
別件で保険屋さんが来たので、ついでに聞いてみました。
「車両保険が使えるから、直したらどう?手続きしてあげるよ!」
早速修理に出すことにしました!
レンタカーの特約も付いていたので、そちらも手配してもらいました。
来た車が「ラクティス」
なかなか、若者向きの車のようです。
母に運転できるかなぁ…
2011年02月06日(日)21:52
選挙
愛知県知事選挙でしたね。
8時になった途端に、「当選確実」のテロップが出たけど、
8時までが投票時間じゃなかったけ?!
何でそんなにすぐわかるのかなぁ…
新知事は、高校の先輩になります。
年が違うから、直接は知らないけど…(~_~;)
くらしやすい愛知県にしてもらいたいですね(^_-)-☆
2011年02月09日(水)22:52
納まった!
昨日整理した七五三の着物たち、
写真のように、棚に納まりました(*^^)v
種類別、品番順に並べました。
これで、わかりやすくなるし、
着物たちにもいい状態になりました(●^o^●)
2011年02月10日(木)22:16
慌ただしい1日
木曜日の午前中は着付け教室。
今日からステップアップして、長襦袢を着始めたお二人。
14日に伝達式で着る予定の着物を練習する四人。
途中で明日着る振袖のコーディネイト相談や、
契約書の訂正、宅急便など、バタバタでした(^_^;)
午後からは、振袖のご相談の親子さま。
お気に入りを見つけてくれたみたいです(*^_^*)
その後、ちょっとしたアクシデントがあったため
日課のウォーキングはお休み(+_+)
夜は、着付けの生徒さんの人生相談(!?)
↑おこがましいですが…
あっという間に、1日が終わってしまった(-_-;)
2011年02月11日(金)16:26
雪ですが…
朝から、お茶会にお出掛けのお客様に着付けさせて頂きました。
名古屋でのお茶会だそうですが、雪大丈夫かなぁ…
もう一人は、結婚式にご参列の着付けの生徒さん。
振袖は自分で着て、帯結びだけの予定でしたが、
昨日から熱が出てしまい、ちょっとパワーダウン(-_-;)
着物から着付けさせて頂きました(*^^)v
帯結びは「舞櫻」
2011年02月12日(土)20:03
一安心
今日、次男の私立高校の合格通知が来ました。
これで、行ける学校は出来ました。
(まだ入学手続金払ってないか…)
公立高校受験まで、約1ヶ月。
もうひと頑張りだね。
2011年02月13日(日)23:27
やっと来たので…
11月に申請したエコポイント。
やっと送ってきました。
パナソニックのチェックにしたので、
念願のブルーレイをお願いしてきました。
今、使っているDVDは次男の所に行く予定です。
…ハードディスクの中身整理しなきゃ(~_~;)
2011年02月15日(火)23:02
人生二度目
救急車に乗ってしまいました(-_-;)
(二度とも付き添いですが…)←ブログ書いてるくらいだから、大した事ないです…
午前中、ちょっと用足しに行った母から
「動けなくなった」
と電話がありました。
慌てて行くと、身体に力が入らず、言葉も聞き取りにくい(+o+)
とても私では動かせないし、持病があるので救急車を呼びました。
通院している病院が受け入れてくれ、主治医の先生に診てもらいました。
…が…
血圧も心電図も正常。
低血糖かと思いきや、むしろ高いくらい(~_~;)
脳の異常を思わせるような症状も無し。
診察している間に言葉もはっきりしてきて、少し動けるようになりました。
「様子を見ましょう」
とのことで、すぐに帰ってきました。
さすがに、それからは寝ていましたが、夜にはすっかり元気になりました。
いったいなんだったんでしょう!?
2011年02月16日(水)22:33
無事に(*^^)v
長男が卒業研修旅行から帰ってきました。
1泊2日で大阪(なんば花月・USJ)
それなりに楽しんできたようです!(^^)!
もうひとつの無事、「ブルーレイ」
お馴染の電器屋さんが昨日届けてくれました。
「自分でセットするからいいよ」
とは言ったものの、家電キラーな私(~_~;)
自分で触る勇気がちょっとありませんでした。
学校から帰ってきた次男が、せっせとやってくれて、
私はあまり触らずに、セット完了(*^^)v
無事に起動できた時は、思わず拍手でした\(~o~)/
2011年02月17日(木)22:57
見学
今日は午後から、
Tちゃんの娘さんの大学の見学に同行しました。
2つの大学を見て、私なりに感じた事を
アドバイスさせてもらいました。
あとは本人さん次第ですね。
帰りに、夕食をご一緒しました!(^^)!
和食のバイキングでおなかイッパイ食べちゃいました(~_~;)
2011年02月20日(日)22:51
春が近づいているのかな…
今日は、だいぶ暖かかったですね。
来週の天気も暖かい予報が出ています。
このまま、春になってくれるのかなぁ…
我が家に春が来るのは、もう少し先になりそうですが…(~_~;)
大丈夫かぁ!?
2011年02月21日(月)22:00
45歳
今日はダンナの誕生日です。
息子たちとケーキでお祝いしましたo(^-^)o
やっと同い年になるはずだったのに、
彼は永遠に44歳のまま…(T_T)
2011年02月22日(火)22:02
フルーツ
どちらも頂き物のフルーツです。
いちごもみかんも、みずみずしくて
とっても美味しかったです(*^_^*)
ちょっとストレス溜まってる私…
甘いフルーツは癒しになりました(*^^)v
2011年02月23日(水)23:28
ガンバレ!
先週、着付けのお免状を頂いた生徒さんが、
早速、友達から卒業式の着付けの依頼を受けてきました。
「どうしよう(~_~;)できるかなぁ…」
と不安がっていましたが、あとは練習あるのみ!
ガンバレ!(^^)!
2011年02月24日(木)23:24
お土産
姫路に出張したHさんがお土産をくれました。
赤穂の塩を使った「塩味大福」
しおあじだいふくではなく、しおみだいふく。
ちょっと塩味が効いてて、美味しく頂きました。
2011年02月25日(金)22:29
ちょっと一服…
久しぶりに吉良のチーズ屋さんに行って
買ってきちゃいました(*^^)v
パルメザンチーズ風味のクリームチーズ。
やらなきゃいけない事はいっぱいあるのに
つい飲みたくなっちゃった…(~_~;)
2011年02月27日(日)23:57
フレッシャーズ
長男のスーツを見にいきました。
専門学校の入学式には必要だし、
ちょっと体型に問題があるので、心配していましたが、
何とかありました(*^^)v
2011年02月28日(月)23:04
眠い…(+_+)
一昨日は1時半、昨夜は2時。
…この時期、仕方ないですが、さすがに眠い…
今日は、早く寝る事にします。
過去ログ
2003年
05月
2004年
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
Copyright © 2004 KAMIYA All Rights Reserved.