2011年06月01日(水)23:38
誕生日
今日は、長男の19回目の誕生日。
小さかった子が、立派な「おっさん」です(^.^)
いくつになっても私の子供であることにかわりないので、
どんなことがあっても彼の味方でいたいです。
親としても19歳だから、まだまだこれからです(*^^)v
2011年06月02日(木)22:44
久々に…
昨日ですが、久々にまつ毛パーマをしました。
(撮影 Kちゃん)
視界良好になった感じです(*^^)v
写メを見た母が
「怖い…あんたの目はちょっと上がってるから」
そうかなぁ…?
2011年06月03日(金)23:29
ソフトテニスクラブ
今日は小学校のクラブ活動の日。
今年もまた、ソフトテニスクラブの町の先生をやらせていただきます。
(去年までのイケメン先生は転任してしまいましたが(T_T)、
今年の担当の先生は、転任してきた高校の同級生(^O^))
14人の子供さんたち、とっても熱心で上達が早く、
当初考えた練習計画よりも早まりそうです。
5回しかないですが、怪我なく楽しく出来たらいいと思います(*^_^*)
2011年06月05日(日)22:30
焼きド
Kちゃんが差し入れで持ってきてくれました。
「焼きド」
揚げてないから、ヘルシー(*^_^*)
野菜が入ってるのがあったり、どれもおいしそう(^O^)
今日は、カラメルアップルを頂きましたが、
全種類制覇したい気分です(*^^)v
2011年06月06日(月)23:47
誕生日
今日は、私の4☆回目の誕生日。
午前中は名古屋に勉強会で、
大学の同級生とランチしました。
プレゼントまでもらっちゃいました(*^_^*)
家では、ホールケーキでお祝いしてくれました。
珍しく次男が「Happy Birthday」を歌ってくれました。
夜は、仕事仲間がダイレクトメール作りを手伝ってくれて、
その後、またお祝いしてくれました。
お祝いづくしのとっても幸せな1日でした(#^.^#)
2011年06月07日(火)21:50
フラゲ
明日発売のゴスペラーズのアルバム
「ハモリズム」
本日フラゲ(flying get)しました。
ジャンルを超えた様々な曲で、
ゴスペラーズの神髄「ハモリ」を聞かせてくれます。
と言いつつも、曲よりも詩から入る私。
歌詞カード見ながら聞き入って、
涙が出てきちゃった曲もありました。
しばらく、楽しめそうです(*^_^*)
2011年06月08日(水)23:40
きれい?
先週、髪を切って、
皆さんから高評価を頂きました(*^_^*)
この前は、カットしてフィックスをかけたので
カラーは今日してきました。
(白髪染めですけどね(+_+))
今までより、ちょっと明るくなって
軽やかになった感じです(*^^)v
2011年06月09日(木)19:15
着物でランチ
6月に入り、単衣の着物の季節になりました。
着付けのお稽古の後で、生徒さんと
単衣の着物でランチに行きました(*^_^*)
単衣は6月と9月に着る裏地のない着物。
期間限定なので、どんどん機会を作って
着てもらいたいですね(^O^)
2011年06月10日(金)23:28
ど根性パンジー
お隣のどぶ板の隙間で、咲いていました。
小さいけど、ちゃんと元気に咲いていました。
何だか私が元気をもらったみたいです(*^_^*)
2011年06月12日(日)22:25
今日から…
当店で「在庫処分特価市」開催しています。
店内在庫を思い切ってお安くしちゃいます(*^^)v
また、パールトーン加工が来月からアフターサービスに
期限が付きます。
加工した方がいいかなと思っているお品がありましたら、
この機会にお持ちください。
2011年06月13日(月)23:31
ご来店ありがとうございます
「在庫処分特価市」
昨日今日と、ご来店ありがとうございます。
今日は、お客様が帰られた後、
ウォーキングに行き、お風呂に入りました。
風呂上り、1日よくしゃべったせいか
無性にビールが飲みたくなりました。
ビールを飲むとお腹が緩くなってしまうという
変な体質の私(^_^;)
でも、明日お休みだからいいか…(^_-)
久しぶりのビール、おいしかった(#^.^#)
2011年06月14日(火)21:34
定休日
今日は定休日。
お天気も良かったので、やっと
ゴーヤの緑のカーテン棚を作りました。
暖かくなってきて、伸びてきたので、
ちゃんと緑のカーテンになってもらいたいです。
そして、居間のじゅうたんを片付けて、
畳の上敷きを新しいものに換えました。
これで、いつ夏が来ても大丈夫(*^^)v
2011年06月15日(水)23:17
嬉しいプレゼント&頑張った記録
着付け教室の時、生徒さんから
「先生、遅くなっちゃったけどお誕生日おめでとう」
とお花を頂きました。
とってもかわいいお花、ありがとう(*^_^*)
嬉しくて、涙目になっちゃいました。
そして、ウォーキング話題。
歩数計の累積歩行のカウントをし始めて、今日で100日。
できない日もあったけど、1日平均10151歩!
驚いたのが、脂肪燃焼量3932.5g!!
ウォーキングしてなかったら、4キロも増えてたって事!?
頑張った記録だけど、
これを見たら簡単にはやめられないかも(^_^;)
2011年06月16日(木)23:24
着付け教室
今日の着付け教室は、「開き角出し」を練習しました。
体調がいまいちで着物はパスしながらも
上手にできました(*^^)v
今日が2回目の生徒さんも頑張って
腰ひもの結び方の「藤結び」を練習しました。
「忘れちゃうといけないから、携帯の動画で撮らせて下さい」
初めての体験でしたが、
家で確認するにはいいアイデアだな…
2011年06月17日(金)23:11
着物でお出かけ(*^_^*)
着付けの生徒さんが着物でお出かけです。
某戦場カメラマンのトークショーです。
体調がいまいちで不安でしたが、
とても上手に着れました。
楽しんできてもらいたいです(*^_^*)
2011年06月18日(土)19:46
寝不足の素
先日、妹が一人で映画を見に行くと言っていました。
「パラダイスキス」
コミックが好きらしく、貸してもらいました。
「「パラキス」は「ご近所物語」の続編っぽいから
両方貸してあげるよ」
ご近所物語は昔読んだ記憶がありました。
長男の友達のお母さんからは、「仁」
こちらは、ドラマから入りましたね(*^_^*)
明日最終回ですが、終結まで読んでしまったけど、
コミックとドラマは違いがあるのかなぁ…
2011年06月19日(日)22:08
懐かしい…
夕方、買い物に出ようとした時、
学生時代にアルバイトしていたお店の奥さんに
偶然会いました。
「これ食べる?」
と懐かしいものを頂きました。
「たこ焼き」と「ミニ焼き」
たこ焼きは説明しなくてもわかりますが、
ミニ焼きは大判焼きの型で焼いたお好み焼きです。
夕食後、お腹いっぱいのはずなのに、
ついつい食べてしまいました(^_^;)
2011年06月20日(月)22:30
プレゼント
誕生日プレゼントを頂きました。
誕生日の当日、私が出掛けていたから
渡せなかったそうで…
私が髪を切ったことも知らなくて、
「髪用のゴムもあるんだけど…」
大丈夫です(*^^)v前髪は長いから結べるし、
私は髪が伸びるのがめっちゃ早いから(^_^;)
2011年06月22日(水)22:34
初物
Kちゃんから、初物のトウモロコシを頂きました。
トウモロコシ大好きな私(*^_^*)
毎年、楽しみにしています(^O^)
早速、皮をむきましたが、元気な虫ちゃんが
たくさんいました。
(虫も食わないものはいかんと、薬つかってないので)
お昼に頂きましたが、めっちゃおいしかった(*^^)v
夜は、これまた初物のじゃがいもを頂きました。
今日は初物続きで、ラッキーな日かも(*^_^*)
2011年06月23日(木)23:11
暑い…
そんな中、ゆかたの帯結びのお勉強(*^^)v
「ほおずき」
とってもいい感じに出来上がりました。
午後からは、またまた暑くなりました(^_^;)
不覚にも首回りがあせもっぽくなってしまいました(T_T)
首に巻く用の綿素材のショール(!?)購入しちゃいました。
髪が短くなったから、日焼け防止にもなるかな(^_-)-☆
2011年06月24日(金)22:39
とうとう!
スマホユーザーになってしまった(*^^)v
物の扱いが荒い私にとって、
スマホは無縁と思っていた。
ところが、先日長男の携帯の修理に行った時、
「二つ折りの防水付きのスマホ」が発売になると
Softbankショップのお姉さんが嬉しそうに教えてくれた。
あれから2週間…とうとう機種変更してしまった(^_^;)
使い方がさっぱりなので、今夜は寝られないかも…
2011年06月26日(日)22:06
すっかり(^_^;)
スマホの扱い・設定がなかなかできず、
昨日はブログをさぼってしまいました(T_T)
心配のメールまで頂いちゃいました。
今日は、音楽も編集して入れることができ、
写メも初めて撮りました(*^^)v
お土産でもらった野沢菜のプリッツ。
お酒に合うわ(*^_^*)
コナンの新刊もあるし、仁の最終回も見なきゃいかんし、
忙しいぞ〜〜(@_@)
2011年06月27日(月)17:22
ありがたいです
中小企業家同友会のみなさんから
ダンナの一周忌を前に夏用の内敷と経台を
頂きました。
どちらも我が家にはもったいないくらいの
立派なお品です。
ありがとうございます。
ダンナも喜んでいることでしょう。
大事に使わせていただきます。
2011年06月29日(水)22:54
好物
お昼のおかず、ダンナの好物「うずらフライ」
ソースをたっぷりかけたのが大好きでした。
お供えして、私が頂いちゃいました(*^^)v
2011年06月30日(木)22:48
また、食べ物話題だ…(^_^;)
6月も終わりですね…暑い…どうなっとるんだ!!
さて、連日の食べ物話題です。
今朝早く、Kちゃんからのメールで
「とうもろこしが熟しちゃったからもらって!」
元気な虫ちゃんがいましたが、頂いちゃいました。
Eちゃんからは、伊勢神宮のお土産で「赤福」
この上品なあんこの甘さがたまらないんだよね(*^_^*)
赤福氷食べてきたそうです。うらやましい…
…おっと、喪中だからまだ神社には行けなかった…
そして、Tちゃんの「手作りコロッケ」
彼女は今日がお休みなので、おすそ分けを頂きました。
ボリュームたっぷりで、おいしかった(*^^)v
過去ログ
2003年
05月
2004年
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
Copyright © 2004 KAMIYA All Rights Reserved.