2012年01月01日(日)12:00  明けましておめでとうございます
DSC_0753_1.jpg 160×120 7K2012年辰年が明けました。

皆様が、健康で笑顔で過ごせますように!

私も、出来ることから一歩ずつ。
慌てずに確実に進んでいけたらと思います。

今年もどうぞ、よろしくお願いいたします<(_ _)>

2012年01月02日(月)19:12  今日も…
1810527782_205_1.jpg 160×120 7Kとってもお値打ちな牛肉が手に入ったので、
今夜は「すき焼き」
また、食べ過ぎちゃいました(*^^*)

2012年01月03日(火)19:15  ありがたいです(*^_^*)
今日も嬉しい来店がありました。

長男の小学校中学校の同級生であり、
お母様がダンナとPTAの役員をご一緒した方。
長男の幼稚園時代の同級生。
お友達からご紹介いただいた方…

皆様のご縁で、繋がっていきます。
ありがたいことです(*^_^*)

2012年01月06日(金)22:58  お年賀
DSC_0774_1.jpg 160×120 6K着付けの生徒さんから頂きました。

とってもかわいいです(*^_^*)

2012年01月07日(土)18:34  準備完了(*^^)v
DSC_0777_1.jpg 160×120 9K明日の成人式、7名分の着物の準備が出来ました(*^^)v

私にとっては毎年のことだけど、
皆さんにとっては一生に一回です。

キラキラ輝けるように、頑張りたいと思います(^O^)

…さて、帯結び考えようっと(^_-)-☆

2012年01月08日(日)22:26  成人式
20120108130135819_1.jpg 160×240 16K今日は、地元西尾市の成人式でした。
朝から7人のお嬢様の着付けをさせて頂きました。

朝一の予定の方が、美容院が長引いて到着が遅れる
というハプニングもありましたが、
着付けの生徒さん2名の協力もあり、
8時から10時の2時間で7名させて頂きました。
(1名写メがピンボケちゃってだめでした(T_T))

夕方から全身がガチガチになってきたので、
全身もみほぐしに行ってきました。
「今日いや昨日から一番ガチガチかもしれません!!
 電信柱みたいです!!」
と言われ、がっつりもみほぐしてもらいました。

明日も一人あります。
もうひと頑張りです(*^^)v

2012年01月09日(月)22:39  嬉しいお言葉
成人式の着物をクリーニングに出しに来たお客様から
「昨日、なかなか着物脱ぎたがらなかったよ。
 親戚廻りして、2次会ぎりぎりまで着てたよ」
「きれいに楽に着せてくれたから、楽しく過ごせたみたいだよ」
嬉しい言葉をたくさんいただきました(#^.^#)

これを励みに、これからも頑張ります(^O^)

2012年01月10日(火)23:09  本日のお稽古
DSC_0799_1.jpg 160×120 9K21日にお友達の着付けを頼まれた生徒さん。
今日から、特訓です!!

久しぶりに、着せる練習をしましたが、
少し戸惑いましたが、かなり上手にできました。

この分なら、本番までにバッチリになりそうです(*^^)v

2012年01月11日(水)23:33  やっちまった^^;
DSC_0800_1.jpg 160×120 6K今朝、シーツの洗濯乾燥をセットして出掛けました。

帰ってくるころには、終わってるだろうと思っていたのに
全く終わる気配がないばかりか、綿ボコリ(ピンク)がすごい!!
最初は、パイル系のシーツ(ピンク)が新しいから、
そうなるのかと思っていました。

2回取り除いても、まだ出てきました。

そして…判明しました。

洗濯機の上に置いてあったピンクのトイレットペーパーを
一緒に洗ってしまったらしい…(・。・;

19年前に子供の紙おむつを洗濯してしまった時と
同じくらいのショックとたいへんな後始末でした(T_T)

2012年01月13日(金)22:36  特訓!
DSC_0807_1.jpg 160×120 9K火曜日から始まった特訓!
3回目になって、かなり手早く出来る様になりました。

帯も長さが変わっても、いいバランスになってきました。

本番に上手にできるよう、来週も頑張って(^_-)-☆

2012年01月15日(日)13:03  本日の着付け
DSC_0813_1.jpg 160×120 8K今朝は、カラオケ発表会に参加のお客様と
初詣にお出かけのお客様の着付けをさせて頂きました。

初詣のお客様たちは、熱田神宮に行かれるそうです。

…そういえば、私もその近くに行くんだった…
午後からは、また、センチュリーホールに癒されに行きます。

2012年01月15日(日)23:25  行ってきました(*^_^*)
DSC_0817_1.jpg 160×120 8Kゴスペラーズライブ「ハモリズム」名古屋2days。
笑いと涙と癒しと…2日ともあっという間の3時間でした。

CDで聴いているよりライブの方が、何倍も上手いし、
聴きごたえがあり、アドリブも楽しみ。

MCも毎回違うので、何度も行きたくなってしまいます。

今回のツアーは今日が最後です。

また次回を楽しみに、日々頑張っていきます(*^^)v

写真は、会場で会ったお仲間さんです(*^_^*)

2012年01月16日(月)21:08  勉強会
今日は健康食品の勉強会に行ってきました。

当店でも、先月から、ダイエット関係の健康食品が好調ですが
ダイエットをするにも健康であることが大切だということを
あらためて感じました。

女性の場合は、女性ホルモンを活性化(※)させることが
健康でいるための秘訣の一つだそうですよ。

※スキンケアとお化粧・天然のお花や果実の香りをかぐこと・ファッションを楽しむ

2012年01月17日(火)22:44  本日のスイーツ
DSC_0822_1.jpg 160×120 7K母がマックスバリューで買ってきた
「焼き芋」

じっくり火を通しているのか、めっちゃ甘かったです(#^.^#)


三河安城の「おはしガスト」で
「ほろ苦キャラメルの雑穀クレープ」

キャラメルとアイスをクレープに絡めて、めっちゃ美味しかった(*^^)v

2012年01月18日(水)21:51  頂き物
DSC_0828_1.jpg 160×120 6K「女の子いないから…」
と言って、お友達から頂きました。

ちょっと早めですが、「いがまんじゅう」

ひな祭りの時期、よく食べました。

この地方だけのおまんじゅうだそうですね。


…んん…女の子…私も一応女の子だけど…^^;

2012年01月19日(木)22:38  本日の晩酌
DSC_0830_1.jpg 160×120 7K茹でたえびとぎんなん、
いつものくうすみそにきゅうりをつまみに
日本酒「一ノ蔵無鑑査」

母もちょっとだけ付き合ってくれました(#^.^#)

2012年01月20日(金)22:07  かわいい子(#^.^#)
IMG_5200_1.jpg 160×120 5K妹の家で飼い始めた猫ちゃんです。

嫌がる彼女を無理やり抱いて、ツーショット(*^^)v
(彼女でよかったよなぁ…??)

モジモジしながらも、ちゃんとカメラ目線くれました。

2012年01月23日(月)23:49  久しぶりに作っちゃいました(*^^)v
DSC_0841_1.jpg 160×120 7K今夜、お友達が来たので、久々に作っちゃいました。

「米ぬかケーキ」と「酒粕クラッカー」

酒粕クラッカーをみんなに出したのですが、
大好評でした(*^_^*)

2012年01月25日(水)23:41  今日は…
朝一で、お葬式の出張着付け。
吉良まで行ってきました。

その後、長男を安城まで送って行き、午前中はソフトテニス。

お昼に問屋さんと会ってから、美容院に行きカラー。

おつかいに行ってから、長男を迎えに行きました。

あまりにバタバタしていて、FBアップしてなかったら、
友達から「調子悪いの?」心配させてしまいました<(_ _)>

昨日今日とパソコンのメール見ていなかったら、
未読のメールが250通になっていた(+o+)

整理しなくちゃ(^_^;)

2012年01月26日(木)22:30  ニューフェイス(*^_^*)
今日から着付け教室に新しい生徒さんが来ました。

かなり出来る方なので、こちらも緊張しましたが、
「勉強になりました」と言ってくださって、
とっても嬉しいです(*^_^*)

私を頼ってくださる方の期待に応えられるよう
まだまだ勉強しなきゃ(*^^)v

2012年01月27日(金)20:03  本日の夕食
DSC_0862_1.jpg 160×120 9Kラーメンです(*^_^*)

お店で食べるほどじゃないけど、
温まって美味しかったです(*^^)v

2012年01月28日(土)22:04  酒粕クラッカー
DSC_0866_1.jpg 160×120 7Kちょっと前にマイブームだった「酒粕クラッカー」

先日久々に作ったら、叔母も作ってみたそうです。
レシピも違ったし、オーブントースターで作ったので、
ちょっと感じが違いました。

「オーブントースターだったら、アルミホイルを被せたら…」
と適当なことを言ってしまったので、自分でもやってみました。

結果、トースターでホイルを被せ時間をかければ、
近いものができるが、風味がかなり減ってしまう^^;

実際にやってみると、よくわかりました(*^^)v

2012年01月29日(日)23:41  作ってみた
DSC_0869_1.jpg 160×120 7Kかわいい糸があったので、帽子を編んでみました。

ネットの見本では、まだら模様になったってたけど
寸法の関係か、スパイラルになっちゃった。

ちょっとサイズが大きくなっちゃったので、
一度、洗って見ようかと思います(*^^)v

2012年01月31日(火)19:43  主婦的な1日
DSC_0873_1.jpg 160×120 7K今日は定休日。
加えて母が出掛けたので、主婦してました(^。^)

洗濯して、布団を干して、DVD見て…

朝テレビでやっていた、おもちを使ったパン(MOPAN)を
早速、作ってみました。

ソーセージを巻いたものと、余った分でミニロールパン。

ちょっと重た目ですが、なかなかおいしくできました(*^^)v


夕飯は寒かったので餃子鍋。
冷凍してあった浜松餃子を使いました(*^_^*)
餃子にまぶしてある小麦粉でとろみがついて
温まるお鍋になりました(*^^)v

過去ログ 2003年05月 
2004年10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 
Copyright © 2004 KAMIYA All Rights Reserved.